ダーツの強化書~♪

ゲームに勝つ!ダーツ絶対上達 (LEVEL UP BOOK)★★★☆☆
星野光正さんの教則本です。練習方法、戦略等分かりやすく解説されています。動画がないぶん、ネットか何かで補完するのがいいかと思います。

いちばん勝てるダーツの本★★★☆☆
岩永美保さんの教則本です。やはり動画をあわせてみたほうがいいかと思います。

ワンタン流驚異のダーツの投げ方・上達法 渡部紘士のダーツDVD★★★★☆
ワンタンこと渡部紘士さんのレッスンDVDです。リラックスしてフワっと投げる感じですね。無理に腕を伸ばすなと説いています。レッスンDVDなので、実際のゲーム等についての解説はほとんどありませんが、いろいろと面白いDVDです。

ダーツ勝利の方程式 [DVD]★★★★☆
雑誌SOFT DARTS BIBLEでおなじみのD-SK(竹山大輔)さんのDVDです。ソフトダーツに特化した感じです。 投げ方的にもびしっと投げて、腕を伸ばしていけという感じです。また、実際のゲーム内容や戦術に関しても解説されています。

ダーツ世界チャンピオンポール・リムが初公開!!「10日間ダーツ上達プログラム」★★★★☆
アジアの覇者ポール・リムの作品です。これが王道かな。但し入手が面倒なのが難点です。

ダーツ投げ方,上達,練習法【小熊式】★★★★☆
あのワンタンの先輩、指導歴40年以上のベテランでトリプルエイトのバレル開発もおこなっている方です。

KTM. DVD School Of Darts★★★★☆
えぐちょやASAHI等著名なプロにコーチングしているKTM氏の教則DVDです。2枚組の大作となっています。章立てもかなり細かくなっており、初心者から上級者まで必見の内容となっています。特筆すべきは2点あります。
1点目は2枚目のDVD。氏がマニアックな内容になっていますといっている内容ですが、実に細かい点について述べられています。感心するところ多しです。
2点目は女性に特化した章立てがある事です。これは教則DVDとしては珍しいんではないでしょうか。身長や体格差についても述べられているものはあまり見かけた事が無かったです。
KTM. DVD School Of Darts
by カエレバ

2009年4月4日土曜日

今日はといえば - 2009/04/03

年に数回の全体会議日でした。

月次でリーダ会議をやっているのですが、自分の部署以外の社員とは
なかなか会う機会がないので。

昔いろいろ問題のあった子が
実際は感じのいい子であったり・・・

本当はいろいろな面子と話をしてみたいんですがね。
その後の懇親会では結構飲みましたね。

想定外だったんですが、
そのあとに少しダーツに行くことになってしまいました。
『THREE MONKEY'S CAFE』でした。

私は最近結構『競技思考』が強いので、
ダーツをするときにはきちんとダーツを投げ、フォームを気にして、
アレンジや戦略を考える。

普段の自分の腕をわかっているので、
思ったとおりにコントロールできないのが大変はがゆかったです。

カードをささずに1P 2Pの501を交互に投げる変則01と
『キャッスルボンバー』。

BULLに中々入らない。なんとか数回『LOW TON』が出た程度でした。


一緒に投げた某Pは
■飲んでいるからSTATSでないというのは言い訳にならない。
■自分はしらふでも飲んでいても同じ程度で投げられる。

しらふでもこの程度だったら悪いけれども、
しらふの私とは勝負にならないですね。

実際の話これだけ考え方に乖離がでると
一緒に投げる気にはならないですね。

まあとりあえずは付き合ったんで
当分は某Pと投げなくてもいいかと思います。

結局日の出酒場では本当に一杯のむぐらいになってしまって
ゆっくりできなかったですね。
そらまめ頼んだらめずらしく焼いたやつが出てきました。(笑)

焼いたやつ

関連記事:


0 件のコメント:

アクセス解析用

バナー広告