ダーツの強化書~♪

ゲームに勝つ!ダーツ絶対上達 (LEVEL UP BOOK)★★★☆☆
星野光正さんの教則本です。練習方法、戦略等分かりやすく解説されています。動画がないぶん、ネットか何かで補完するのがいいかと思います。

いちばん勝てるダーツの本★★★☆☆
岩永美保さんの教則本です。やはり動画をあわせてみたほうがいいかと思います。

ワンタン流驚異のダーツの投げ方・上達法 渡部紘士のダーツDVD★★★★☆
ワンタンこと渡部紘士さんのレッスンDVDです。リラックスしてフワっと投げる感じですね。無理に腕を伸ばすなと説いています。レッスンDVDなので、実際のゲーム等についての解説はほとんどありませんが、いろいろと面白いDVDです。

ダーツ勝利の方程式 [DVD]★★★★☆
雑誌SOFT DARTS BIBLEでおなじみのD-SK(竹山大輔)さんのDVDです。ソフトダーツに特化した感じです。 投げ方的にもびしっと投げて、腕を伸ばしていけという感じです。また、実際のゲーム内容や戦術に関しても解説されています。

ダーツ世界チャンピオンポール・リムが初公開!!「10日間ダーツ上達プログラム」★★★★☆
アジアの覇者ポール・リムの作品です。これが王道かな。但し入手が面倒なのが難点です。

ダーツ投げ方,上達,練習法【小熊式】★★★★☆
あのワンタンの先輩、指導歴40年以上のベテランでトリプルエイトのバレル開発もおこなっている方です。

KTM. DVD School Of Darts★★★★☆
えぐちょやASAHI等著名なプロにコーチングしているKTM氏の教則DVDです。2枚組の大作となっています。章立てもかなり細かくなっており、初心者から上級者まで必見の内容となっています。特筆すべきは2点あります。
1点目は2枚目のDVD。氏がマニアックな内容になっていますといっている内容ですが、実に細かい点について述べられています。感心するところ多しです。
2点目は女性に特化した章立てがある事です。これは教則DVDとしては珍しいんではないでしょうか。身長や体格差についても述べられているものはあまり見かけた事が無かったです。
KTM. DVD School Of Darts
by カエレバ

2010年11月19日金曜日

本日のフェニ - 2010/11/18

今日は体調がやや戻ってきた感じなので食べラーメンマ牛丼特盛りで。しっかり食べてます。

今日も件の漫画喫茶で投げ放題。ソフトクリームも4回ほどいきました。(^^
暖房のせいで乾燥するし、喉にくるんですよね~。カロリーは気にしない事に。

どうも波があります。

レーティングも下がってしまっているし。

本日の成績
コンディション
GOOD
勝敗
24 勝 21 敗
WIN%
53%
本日のBULL
365回

本日のアワード
LOW TON 67回
TON 80 1回
THREE IN A BED 1回
7MARK 2回
5MARK 7回
HAT TRICK 4回
SINGLE BULL 312回
DOUBLE BULL 53回
TON OUT 1回

★ 501 GAME
ゲーム数 : 60
最高点 : 27.83 pts
平均点 : 17.33 pts
2P Win% : 24勝 29敗 (45%)
AWARDS DATA
LOW TON : 51
HAT TRICK : 3
SINGLE BULL : 232
DOUBLE BULL : 36
TON OUT : 1

まず目につくのはブルの本数が少ない事ですね。また単純計算ですがゲーム数60に対してロートンが51という事は平均すると1ゲーム1ロートンすらクリアできていない事になります。

基本的には1ブルキープは必須ですね。安定している時は普通に打てるんですが、一旦ブルに入らなくなってくるとキャッチがないのでえらい事になります。
私の場合は特定の低めのシングルに入ってしまうので、PPDがC2(11台)というのを打ってしまいます。
この対策を考えない限りクラスもランクも下がってしまいます。


★ COUNT-UP
ゲーム数 : 20
最高点 : 645 pts
平均点 : 453.55 pts
AWARDS DATA
LOW TON : 16
HAT TRICK : 1
THREE IN A BED : 1
TON 80 : 1
SINGLE BULL : 80
DOUBLE BULL : 17

これもかなりひどいですね。初心者のアベレージが560という事なのでそれを大きく割っています。
またブルの本数の少ないです。1ブルキープの単純計算をすると、20ゲーム*8本で160本。
全く足りていません。最も調整などもカウントアップでしているから低いんですけど。

・・・単純にブルに合わせる練習は他のゲームで、カウントアップとは別にすればいいのかも知れないですね。
しかし、ブルに入らないからTON80狙っていくのも本当はダメなんですよね。


ぽちっと応援よろしくお願いします m(_._)m

にほんブログ村 その他スポーツブログ ダーツへ blogram投票ボタン 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

関連記事:


2 件のコメント:

TOMO0817 さんのコメント...

こんばんはー☆覗きにきました♪

初心者のカウントアップAve560!?PPR70超えてますね…。
そんなに打てる事は、いまとなってはすっかりなくなってしまいました(爆)

Ryu///Superfly さんのコメント...

TOMO0817さんどうも

600近くまでは、まあ何回かやれば出るんですけど、
アベレージは・・・^^;


うまくいかないですね
><

アクセス解析用

バナー広告