ダーツの強化書~♪

ゲームに勝つ!ダーツ絶対上達 (LEVEL UP BOOK)★★★☆☆
星野光正さんの教則本です。練習方法、戦略等分かりやすく解説されています。動画がないぶん、ネットか何かで補完するのがいいかと思います。

いちばん勝てるダーツの本★★★☆☆
岩永美保さんの教則本です。やはり動画をあわせてみたほうがいいかと思います。

ワンタン流驚異のダーツの投げ方・上達法 渡部紘士のダーツDVD★★★★☆
ワンタンこと渡部紘士さんのレッスンDVDです。リラックスしてフワっと投げる感じですね。無理に腕を伸ばすなと説いています。レッスンDVDなので、実際のゲーム等についての解説はほとんどありませんが、いろいろと面白いDVDです。

ダーツ勝利の方程式 [DVD]★★★★☆
雑誌SOFT DARTS BIBLEでおなじみのD-SK(竹山大輔)さんのDVDです。ソフトダーツに特化した感じです。 投げ方的にもびしっと投げて、腕を伸ばしていけという感じです。また、実際のゲーム内容や戦術に関しても解説されています。

ダーツ世界チャンピオンポール・リムが初公開!!「10日間ダーツ上達プログラム」★★★★☆
アジアの覇者ポール・リムの作品です。これが王道かな。但し入手が面倒なのが難点です。

ダーツ投げ方,上達,練習法【小熊式】★★★★☆
あのワンタンの先輩、指導歴40年以上のベテランでトリプルエイトのバレル開発もおこなっている方です。

KTM. DVD School Of Darts★★★★☆
えぐちょやASAHI等著名なプロにコーチングしているKTM氏の教則DVDです。2枚組の大作となっています。章立てもかなり細かくなっており、初心者から上級者まで必見の内容となっています。特筆すべきは2点あります。
1点目は2枚目のDVD。氏がマニアックな内容になっていますといっている内容ですが、実に細かい点について述べられています。感心するところ多しです。
2点目は女性に特化した章立てがある事です。これは教則DVDとしては珍しいんではないでしょうか。身長や体格差についても述べられているものはあまり見かけた事が無かったです。
KTM. DVD School Of Darts
by カエレバ

2008年10月2日木曜日

アンケート協力ありがとうございます。

アンケート回答ありがとうございます。(^^)v

あなたのダーツ経験は?

半年未満 2 (33%)
1年~3年 4 (66%)


あなたのフォームは?
オープンでスロー 1 (20%)
オープンでプッシュ 3 (60%)
クローズドでプッシュ 1 (20%


ふむふむ 参考になります。
ちなみに私はオープンでプッシュです。



あなたのビリヤード経験は?
やったことあります程度 2 (50%)
5年以上 2 (50%)



ちなみに私は多少ブランクがありますが、10年以上です。



ボーラードとのくらいでます?
40以下 1 (33%)
100~150くらい 2 (66%)

さすがですねえ。ハウトーとかでてますか(^^)

最近やったときは80くらいでしたね。(飲んでましたが。)
飲んでしまうと集中力が続かないですね。
そういえば、ESPNの解説か何かでアッコネェが
「ビリヤードはスポーツなんでお酒飲んでなんかやりませんよ」
といってたのを思い出しました。
反省です。
ダーツは飲んだほうがよく飛ぶんですが(^^;


お気に入り(だった)ビリヤード雑誌といえば

球'S(CUE'S) 2 (66%)
その他 1 (33%)


大体予想通りだったんですが、その他が気になります。
Darts and Pool Magagineかな(^^;


引き続きアンケートご協力よろしくお願いいたします。m(_。_)m。

関連記事:


0 件のコメント:

アクセス解析用

バナー広告